キャプテンアメリカ

【ネタバレ】「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」のあらすじ!重要人物まで徹底解説!

「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」は、MCU映画作品35作目に当たります。フェーズ3を飾った「エンドゲーム」で、初代キャップのスティーブから盾を受け取り後継者となったサムが、二代目ファルコンとともに、世界を揺るがす大きな陰謀に立ち向かう、「キャプテン・アメリカ」の4作目でありつつも、新しいキャプテン・アメリカ作品の映画一作目となります。

時間軸は「エターナルズ」の後です。非道な軍人だったはずのサディアス・ロスがアメリカ大統領に上り詰め、対抗する二代目キャプテン・アメリカの力を借りながら、世界平和を主導していこうとする中で、正体不明のテロ攻撃が発生。事態は思わぬ方向へと向かっていき、その結末は…。

今作は、これまでのロス将軍の行いと人生の回収、「エターナルズ」の中で起こった出来事のその後、さらにはX-MENのウルヴァリンに埋め込まれたアダマンチウムの所以と、他作品との関係性もモリモリです。

ここでは、本線を振り返りながら、あらすじや登場人物、そして小ネタなどを紹介します。

「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」あらすじ

ⒸMarvel Studios 2025

ニューハンプシャーの街で、大勢の歓声が聞こえる中、サディアス・ロスは薬を飲み、聴衆の前に姿を現しました。「ロスを待っていた!」の声、「次期アメリカ大統領の登場です」とのアナウンスに「人類が半数に減った時もあり、セレスティアルズも出てきた、この差し迫る危機を認識し、脅威を乗り越えるには共生だ」と、ヒーローたちとの“共生”を強調する演説をします。

しかしメディアはやや冷たい視線を送ります。アベンジャーズとハルク・ハンターを名乗るロスとの対立は未だ解消されたようにも見えず、娘ベティとの確執など、過去に様々な良くない噂が残っているからです。そんなメディアの様子を、サムも力なく眺めていました。

スポンサーリンク

メキシコでの救出劇から、アベンジャーズ再結成を依頼したのはまさかのロス大統領!

ⒸMarvel Studios 2025

5ヶ月後、サムは、相棒のホアキン・トレスと、メキシコのオアハカの上空を飛んでいました。米軍とともに目指すのは、機密事項と呼ばれるアイテムの取引が行われる教会です。任務は機密事項の奪還と、闇の組織サーペントのサイドワインダーが人質にとらえている神父たちの救出でした。2人は二手に分かれ、サムは人質の元へ救出に、ホアキンはサムの過去の飛行装備を身につけ機密事項奪還と、無事にそれぞれの役目を果たしました。

任務を終えたサムは二代目ファルコンを襲名したばかりのホアキンとともに、ボルティモアを訪ねました。そこは、最初に超人血清をうたれたイザイア・ブラッドリーの住まいでした。話に花が咲きかけたところに、ロス大統領からの電話が入り、3人は首相官邸のパーティに招かれることになります。

官邸のパーティの最中に、サムはロスから執務室に呼び出されます。「アベンジャーズの再建を手伝ってくれ」と頼まれたサムは「ソコヴィア協定で解体したのでは?」と返すも「世界に希望を与えよう、協力してくれ」とロスに念押しをされます。ホアキンとイザイアに戻りその話をすると、ホアキンは「マジで?最高!」と喜びます。

スポンサーリンク

機密事項はセレスティアル島の“アダマンチウム”。そこに突然のテロ襲撃!

ⒸMarvel Studios 2025

パーティが佳境に差し掛かり、ロス大統領が今後の政府の方針プレゼンを始めました。それはインド洋で突如隆起したセレスティアルズ島の領有権に関するものでした。ロスは島の資源が今の世界に必要なものばかりであると訴えます。「ヴィブラニウムよりも硬い鉱石があります」「それはアダマンチウムです」「世界一万能な元素です」と話し「それを世界と公平に分け合う条約を…」と続けると突然、ホールに音楽が流れ始めます。

すると、イザイアが立ち上がり、ロス大統領に向かって銃を発砲しました。同時に何人かの列席者が同じように発砲を始めます。サムは逃げ出したイザイアを追いかけますが、本人は混乱して、状況を理解していない様子です。シェルターに避難しているロスは、駆けつけたサムに「オファーは撤回だ」と吐き捨てます。ロスに発砲したイザイアは司法省から死刑求刑されてしまいます。

スポンサーリンク

テロ襲撃は洗脳の仕業と判明。ロス大統領の頼みの綱日本からも追い詰められる

収監されたイザイアの元を訪ねたサムは「俺を助けたいならもう来るな」と言われてしまいます。しかし、ホアキンが監視カメラを確認したところ、イザイアが「携帯の調子が悪かった時があった」という話に符合する場面を見つけ、誰かが洗脳したであろうことを突き止めます。「ミスター・ブルー」という曲に反応して、同じタイミングで狙撃した人間に同じようなスマホの発光が照射されたことが明らかになりました。

テロを回避すべくシェルターで各国首相と対話するロス大統領は「昨日ホワイトハウスで殺されかけたのに、誰かはシェルターにいる」と言われ、ムキになってシェルターを出て、支援を要請しに日本へと向かいます。しかし、アダマンチウムの奪取からの流れが、全部“やらせ”なのではないかという疑惑の裏とりをしたと告げられ、血相を変えます。そして日本の艦隊がセレスティアルズ島に向かっているとの一報を受け「第五空母を向かわせろ!」「アダマンチウムを1国が支配するのならば、それは我々だ!」と血相を変えて指示をします。

スポンサーリンク

緑色をしたスターンズ登場。彼がロスと手を組んで洗脳操作をしていた黒幕だった

ⒸMarvel Studios 2025

サムたちは洗脳の信号を突き止めようとしていました。移動の際に襲撃を受け倒したサイドワインダーの持っているスマホにかかってきた発信元を突き止めると、ウエストバージニアのキャンプ・エコーワンという軍事収監施設だと分かり、そこに向かいます。そこには大統領の助言をする元ウィドウのルースも援軍として駆けつけていました。

収監施設の中にあるはずのないラボには、多くの有識者のデータが壁に並び、その中にはロスのデータがあり「薬を3錠飲む」との不思議な記載を見つけます。そして、そこに現れたのはスターンズでした。彼は過去にハーレムで起きたハルクの事例に巻き込まれガンマ線を浴びて脳に変異をきたしずば抜けた頭脳を持ちながら収監されていました。それをロスに「大統領になれば釈放してやる」と言われ利用されていたことに反逆したのでした。

スポンサーリンク

世界大戦開始の危機は、キャプテン・アメリカとファルコンによって回避されたが、ロスの様子がおかしくなる

セレスティアルズ島近海では、日本とアメリカの艦隊が両睨みの状態となっていました。ロスのいる艦隊にサムたちが乗り込み、スターンズが持っていたロスのデータを突きつけます。ロスは自分の心臓に問題を抱えていたこと、スターンズに開発させた薬を飲み続けなければ生きながらえられないこと、そのためにスターンズを生かしておかねばならないこと、を延々と訴えます。そのうちに戦闘機の操縦士が洗脳曲「ミスター・ブルー」によって、日本の戦闘機を攻撃してしまいます。

サムとホアキンは、空へと飛び立ちミサイル攻撃を阻止しようと試みます。その間にもロスは責任回避をしようと弁明しますが、周囲からの声に平静を保てなくなり始めると、頭痛とともに目の奥が赤くなり、全身が赤くなり始めます。しかし、その瞬間にサムとホアキンが事態を収束させたことで、ロスの様子は落ち着きました。

スポンサーリンク

かつての相棒バッキーとの再会。「スティーブはお前だから選んだんだ」と鼓舞する

ホアキンは海に墜落したことで一度は心肺停止の重体に見舞われていました。それを見守るサムの横に立ったのは、スーツ姿のバッキーでした。「ロスにアベンジャーズ再建を頼まれたが、俺の手に負えそうにない」と弱音を吐くサムに「スティーブがお前を選んだのは最強だからじゃない、お前だから選んだんだ」「スティーブは人々の希望だった。でもお前は人々の目標なんだ」と伝えます。サムはバッキーに「賭けよう」と自分を信じようとします。

ロスの薬の分析結果は「血中ガンマ線が増幅する」特徴がありました。それをサムの同僚が電話しようとしたところに、スターンズが現れ阻止してしまいます。そしてロスの大統領演説を聴こうとホワイトハウスへと向かいます。

スポンサーリンク

スターンズの目的はロスの失墜。数々の裏工作を暴露されることでロスはレッドハルクになってしまう

ⒸMarvel Studios 2025

ホワイトハウスでは、ロスが今回の日本とのアクシデント収拾と、条約締結宣言をしようとしていました。ベティとも電話が繋がり「声を聞けて嬉しい」「一緒に桜を見よう」と嬉しそうに話し、演説の台に立ちました。しかし会場で、数々の裏工作に関わる会話の録音が流れ始め、報道陣がざわめきます。

現れたスターンズは、サムに「俺の目的はロスの正体を暴くことだ」と話します。ロスが国民の信頼を取り戻したハーレムの一件のせいで、ガンマ線を浴びてしまったスターンズは「ロスが俺を怪物にしたんだ」「だから俺もやり返す」と高らかに叫びました。避難を浴びるロスは見る間に赤く膨れ上がり、触れるものを燃やす体へと変異し、暴れ回り始めました。

スポンサーリンク

ヘインズポイントでの戦い。二代目キャップの必殺技は、心に語りかける説得だった

レッドハルク化したロスの力は強大でした。サムは、ロスがベティと一緒に来た場所ヘインズポイントに誘い込みますが、ヴィブラニウムの翼をもぎ取られかけます。その時にヴィブラニウムの能力を全部出して、ロスを吹き飛ばし倒すことに成功します。

しかし、それも束の間、ロスはまだ生きて起き上がってきます。「賭けは負けかな」と呟きながらも、サムはロスに語りかけます。すると、ロスは桜の花びらを見て、突然体を縮ませ始めました。レッドハルクから、老体のロスに戻り、事態は収束したのでした。

スポンサーリンク

全責任を取って収監されたロス。サムは目覚めたホアキンとアベンジャーズ再建を誓う

ロスは全責任を取ってラフト刑務所に収監されました。それによってセレスティアルズ島のアダマンチウムを全世界で共有する尾崎=ロス協定が締結されました。「国の前進のためだ」とうなだれながらも満足そうにするロスの元には、娘のベティが面会に訪ねてきました。そして、イザイアは死刑を免れ釈放され、ルースとバスケ観戦に向かいます。

昏睡状態だったホアキンも目覚めます。「ファルコンの目覚めだ」と言うサムに、ホアキンは「失敗してごめん」と謝ります。「だってあんたはいつも完璧じゃないか」と言うホアキンに「完璧じゃないと国のために戦ってきた全員の信頼を失墜させるからな」「常に重圧に潰されそうになってる」と語りかけます。「俺はサム・ウィルソンになりたかった。俺もその重圧を感じたい」とホアキンはサムに相棒としての絆を誓います。そして「世界はアベンジャーズを必要としている。スーツを準備しておけ」と言うサムに「翼が壊れているからワカンダのコネ使ってアップグレード頼むよ」と軽口を叩くホアキンとのやりとりで、映画は終わります。

スポンサーリンク

エンドクレジット:アベンジャーズ以外にもヒーローがいる?スターンズの言葉の意味は?

サムはラフト刑務所で、もう一人にも会っていました。それはスターンズでした。「賭けはお前の負けだ」と言うサムに「面白い話がある」と話し始めます。それは世界を守らねばならない時がまもなくやってくるということ、それは強大な力による事態だということ、そのために世界を守るヒーローがアベンジャーズ以外にもいる、ということでした。「その時が来たらどうなるか」と言うスターンズの話に眉を顰めるサムでした。

「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」登場人物

サム・ウィルソン/二代目キャプテン・アメリカ

ⒸMarvel Studios 2025

スティーブの意志を継いで、キャプテン・アメリカとなった元ファルコン。今作では相棒だったバッキーとは別の道を歩んで、二代目ファルコンとなったホアキン・トーレスとともに戦いました。超人血清を打たずして、ウイングスーツに身を包んで戦う姿は、バッキー曰くの「人々の目標」そのものでした。

サディアス・ロス大統領/レッドハルク

ⒸMarvel Studios 2025

ハルクと対峙したり、アベンジャーズ解体をしたりと、アンチヒーロー的な存在の“サンダーボルト”ロス将軍でしたが、まさか大統領に?とビックリの昇進でした。とはいえ、国と自分のためには裏工作やCIAの裏金だって使っちゃうあたりは、変わらずの嫌な役あたりでした。娘ベティの恋人だったハルクを倒そうとしたことで、家族間の確執を抱えていましたが、ようやく今作で和解ができそうでした。

スポンサーリンク

ホアキン・トーレス/二代目ファルコン

ⒸMarvel Studios 2025

ドラマで初登場し、ついに映画にまで登場です。ドラマの中では軍の作戦に協力するサムを、ハッキングなどで地上から支援する立場を担っていた中尉でしたが、その熱意と性格で、今作は、サムとともに戦う翼を受け継ぎました。サムを兄のように慕い、地元マイアミで過ごしていた頃からサムに憧れていたことを告白し、ヒーローになれたことを無邪気に喜び、サムのウイングスーツを「ワカンダの返礼品」とジョーク飛ばすあたりが良い相棒の象徴でした。

サミュエル・スターンズ

ⒸMarvel Studios 2025

ロスの背後で暗躍した今回の黒幕で、細胞生物学者です。「映画インクレディブル・ハルク」でグレイバーン大学教授として、ハルクと「ミスター・ブルー」「ミスター・グリーン」と呼び合っている中でした。洗脳信号で使われていた曲が「ミスター・ブルー」とあったのもその証拠だったわけです。最終的にアボミネーターに殴られて頭に血清が入り、顔が変形&ガンマ線を浴びたことで知能が異常に発達したようです。それをロスに利用されたことで復讐のタイミングを狙っていたことが、今作の事態を引き起こしました。また、収監されたラフト刑務所では他のヒーローチームのことも知っているみたいです。

イザイア・ブラッドリー

ⒸMarvel Studios 2025

元祖キャプテン・アメリカと呼ばれる存在。初登場は「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」です。米ソ冷戦時代に、黒人兵士に超人血清を投与する実験計画で生き残っていました。サムとは、バッキーがウインター・ソルジャー時代に戦っていたことが縁で出会って以来、サムがキャップの盾を引き継ぐ決意に共感したことで友情を築いていました。

スポンサーリンク

バッキー・バーンズ

サムとともに初代キャップを支えたバッキーでしたが、ドラマ版で友情が芽生えました。今作では自信を失うサムの元に登場です。励ましの言葉にサムが「それ誰に頼んだんだ?」と聞くクダリに、仲の良さが滲み出ましたね。

サムに「くだらないパーティがある」と言ったりルースの「未来の下院議員候補ね」との言葉から政治家のようですね。次回公開の「サンダーボルツ」のメインキャストの一人ですが、そこで選挙に出る描写でもあるのか、夢破れてサンダーボルツに加入するのか?は気になるところですね。

サイドワインダー

ⒸMarvel Studios 2025

闇組織サーペントのリーダー。スターンズの指示に従い、ロスの失墜をアシストしようと暗躍する元軍人です。「ハーレムでスターンズを見つけたのは自分の部隊だった」と語り、長らくスターンズとともに苦楽をともにしていたようです。

ルース・バット=セラフ

ⒸMarvel Studios 2025

レッドルーム育ちの元ウィドウで、アメリカ政府高官の1人としてロスをサポートしつつ、サムたちのアシストもする立場でした。

スポンサーリンク

レイラ・テイラー

ⒸMarvel Studios 2025 左がレイラ・テイラー

政府のシークレットサービスエージェント。サムとも親しいため、ロスとサムの間を取り持つ存在でした。

尾崎総理大臣

ⒸMarvel Studios 2025 

日本の首相で、ロス大統領の今回の条約締結に向けた裏工作の事実を掴みます。

「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」小ネタ

ドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」のネタ回収!

ここまでドラマ版のキャストが出てくるとは、本当に壮大なクロスオーバーだと思わされますね。まずは二代目ファルコンのホアキンが、憎めない弟キャラでサムとタッグを組んで絆を深めました。元祖キャプテン・アメリカと呼ばれるイザイア・ブラッドリーも本作品にカムバック。

また、チラッとCIAの裏金問題の件が出てきましたね。CIAに関わる人物といえば、サンダーボルツ。リーダーにバレンティーナがいます。次作につながる伏線があるかも…?

将軍“サンダーボルト”という人物について

アベンジャーズの周りで、いつもあれこれ口うるさいことを言ってた存在、それがサンダーボルトの異名を持つロスでした。過去の関わりは、以下の通り。

初登場は「インクレディブル・ハルク」。ハルクの血清の研究に興味を示し、指示を出していました。「シビル・ウォー」では心臓の手術の話をしていました。それが今作での伏線回収となりました。「インフィニティ・ウォー」「ブラック・ウィドウ」でもちょいちょい登場して邪魔してきているんです。実は俳優さんが変わっており、なんと本作はハリソンフォードが演じています。

ちなみに、現在のサンダーボルトはラフト刑務所に収監されていますが、次作「サンダーボルツ」となれば、原作では彼が結成したグループなわけですから、何かきっとやらかすのかもしれません

スポンサーリンク

セレスティアルズ島!?アダマンチウム?エターナルズやX-MENの今後の関わりに期待

まさか、エターナルズが冷やして固めたティアマット=セレスティアルズが島になって存在していたとは思いませんでした。しかも、活用できる資源だらけの島になって、そこのイチオシがヴィブラニウムを超える硬度を誇るアダマンチウムだとは…。

前作「デッドプール&ウルヴァリン」のこともあり、X-MENどうなるのかなーなんて思ってたら、ウルヴァリンの骨格の鉱石が登場してくれました。ちなみにこの世界線には、本当のウルヴァリンはまだ出てきていません。正史は616と言われていますが、そのウルヴァリンが登場していないからです。

まとめ

いかがでしたか?長らくのMCU作品の回収をしつつも、今後のフェーズ5以降への期待を高めさせる二代目キャップの物語でした。次作は収監されちゃった”サンダーボルト”ロスの名前を冠した「サンダーボルツ」ですし、同時に収監されたスターンズも何かしでかしそうな気配もしています。

とはいえ、初代キャップとはまた異なる、サムの人間味あふれる強さを感じることができた「キャプテン・アメリカ」作品でした。それも時代に合った作品なのかもしれません。

 

マーベル映画がすべて見放題【Disney+】

これまでは課金が必要でしたが、公式の動画配信サービスの登場したことで見放題でみることができます。一部みれない作品もあるので詳しくは公式ページをご覧ください。

公式ページへ無料トライアル

最新作をいち早く観るなら【U-NEXT】

最新作をいち早く見たい方はこちらがオススメ。有料作品に使える600円分のポイントが登録直後から利用できます。ディズニープラスでみれない作品もすべて揃っています。

公式ページへ無料トライアル

シリーズをお得に観たいなら【TSUTAYA】

会員登録してすぐに使えるポイントが最も多くて、月額933円で、1000円分のポイントがもらえます。最新作のレンタルも業界最速で配信しています。いち早く先行配信を開始しており、他ではみれない特典映像付き。UNEXTよりも早い11月6日から配信スタート(セル盤です)

公式ページへ無料トライアル